BLOG

ハチロク平和合唱団🎵(^O^)

岡山で、集まって練習する初めての日。歌詞についてみんなで感じたことをアウトプット。感覚なんてみんな違う。当たり前です。表現がみんな違う。それがとても個性があって、とてもいい💗先日日本で開催されたピアノコンクールでの話を聞いたのですが、海外から参加していた子どもたちの表現力が

満たしてくださる神様

先月、足が痛かったため靴を新調しました。正確に足のサイズを測ってもらうと、23.5センチだと思っていたら、本当は24センチだということが分かりました!お店の方が言うには、靴の種類によっては23.5でもちょうどよいものもあったかもしれませんね、とのことでした。今まで24センチなのに、23.5の靴ばか

平和🕊ハチロクイベント

平和のために自分ができることってなんだろう?考えたことがある人は多いと思う。きっと何かできるはず!一人の思いや考えが集まって一つになれば、大きな平和が成せそう。オリンピックも平和の大会。いろんな競技があるし、いろんな国の人が集まる。この種目じゃないと駄目、この国じゃないと駄目ってことはない

今日、神様がくださったもの✨

🌈時間🌈🌈明け方、神様と対話する時間をくださいました。世界の平和のため、民族のため、祈るように導いてくださいました。夜には教会に通うママ友と一緒に祈る時間も持てました。🌈仕事をして働く時間をもらいました。&#x

よくしてあげること

以前職場で私のことを嫌ってなのか?上からものを言われ、みんなの前でこんな人呼ばわりされ、ひどい言葉をかけられたことがありました。この時、周りの人は「ひどい、何あの言葉!?」て思って裏で話してたそうですが、私にフォローが入ることもなく、1年以上あとからこのことを聞くようになりました。また、自

いろいろキャッチ🥎

年少組さんになった娘、いろんな言葉を使うようになりました。私の料理を食べながら、「なかなか美味しいねー」と。ある時は、離乳食の時期から1年くらい前まで使っていたお皿を久しぶりに出していたら、「珍しいねー」と。オウム返しの言葉でもなく、状況に合ってると思う言葉がでてくるのに驚

こどもの日🎏

こどもの日、子どもたちへ必要な言葉がおくられました。💎みんなの人生が偉大な生になるように、すべきことだけをしよう!などなど、メッセージを聞いたあと、心も考えも、健康もよくなるように、お祈りしてもらいました。そのあとは、嬉しいプレゼント、お菓子がありました&#x1f3

祈り

父親が退職してから、健康に過ごせるように、運動できるように、運動したくなるように、としばらくお祈りしていたら、今まで歩いたり運動をしていなかった父が、不思議とほぼ毎日、近くの遊歩道へ歩きに行っています。母と一緒に。もう4年も続けています。本当に神様が健康を自ら顧みることができるように、働き

姫路城と動物園

姫路まで行ってきました🚙姫路城について早速写真撮影📷自撮りしていたら、地元の方が声をかけてくださって、写真を撮ってくださいました。お城のふもとにある姫路市立動物園でキリンや楽しみにしていたカバ(今日は午前中ずっと寝ていました)を見て

危機一髪のヒヤリハット

昨日自転車で家に帰る途中、カーブで小学生が乗る自転車と危うくぶつかりそうになりました。本当に一瞬だけ、カーブミラーで見えて減速していたのですが、なかなか目の前に現れなくて、いないのかなと思ったら家の塀の角から出てきました。大人だと塀の上から頭が見えるのですが、子どもだと塀に隠れてしまい見えないので

TOP
error: Content is protected !!