公園で子どもが行きたいところを指さしました。
そこは、少し年上の子どもたちが歩いているところ。
岩が沢山敷き詰められている場所です。

そういえば、子どもの頃、河原など岩をつたって歩くことが楽しかったな、と思い出しました。
しかし、1歳にはまだここは歩きづらいんじゃないかな?(^^;)
こけて顔でも打ったら怖いな。。
でも人がやっていると、やってみたくなるみたいです。
そして、何度か一緒に歩いてみたことがある。楽しかったのかな?
勧めた場所はこちらの岩が平らに敷き詰められている方の道。↓

表面が平らで歩きやすいですが、子どもが選んだのはこちらの道。↓

手前を見ると分かりづらいですが、写真の奥の方を見ると、でこぼこが分かりやすいです。
こっちの道を行くことになったので、手をつないだのですが、
思ったより足がしっかりしてきていて、手を繋いだら思いのほか歩けたのです。
『あなたがどこに行ってもあなたと共にし助ける』
今週聞いたこの言葉が思い浮かびました。
このように神様が手を取って助けてくださるのだな。すると行く道が思ったより安全にいけるようになる。
そして手をつないだ私の感想は
「手を繋いだから私も心配がなくなる」
神様もひとりで行かせるより、一緒に行く方が心配がないのかなと感じられました(*^-^*)
