力がない時

神様に「力をください」と強力に祈れば力をくださる。 真心を込めて深く祈りなさい。 イザヤ書12章2節「見よ、神はわが救である。わたしは信頼して恐れることはない。主なる神はわが力、わが歌であり、わが救となられたからである。」 絶対的な預言者イ...

御言葉って何?

一緒に生きるためには、考えを合わせ、心を合わせてこそ同行して生きられる👐心が変わって離れたら、行動も別々になっていく。神様が一緒に暮らせるように、同行できるようにと御言葉で神様の心を教えてくださる(^^)その御言葉の中には神...

信仰と希望と愛

コリント人への第一の手紙13章13節「このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。」 神様に挑戦するのです。皆さん、神様を愛するところに挑戦するのに、私がコーチしているので...

イヤイヤ期😊

日本子ども虐待防止学会等に所属され、「感情的にならない子育て」の著者である、高祖常子さんの講演を聞きに行ってきました。イヤイヤ期真っただ中の子育て中、学びたくなりました。講演後「子育て楽しく!」とメッセージを下さり、本当にそうしたいと思って...

お月見🌕から

  保育園のクラスだよりで今月の歌として 「つき」をうたっているとか。 昨夜、お月見と聞いたので、 「つき」を歌ってみたら、 歌えてるΣ(・□・;)! 『でーたーでーたーつーきーがー』 こんなに歌えるなんて知らなかった。。。。 公園でお砂場...

詩「行こう」

チョンミョンソク牧師先生は詩人でもあります。 「行こう」 どこまで 実力なのか 潜在的な能力があるか 行ってみよう。 足に力がなくて へたり込むまで 体が限界に至って へとへとになる時まで 考えが浮かばなくて 脳が固まる時までだ。 強度は ...

心の畑

  御言葉を教えてくださるチョンミョンソク牧師はイエス様の御言葉を学びながら、イエス様に心を直すことについて、性格を直すことについて、練達を受けたそうです。まずは御言葉で自分の心を直し、良い心に作るようにして、導いてくださったそう...

町内会、近所の方の優しさ🌻

私が住んでいる町内会(ご近所)の方々はとてもいい方々です(^^) 子どもにいつも声をかけてくださり、私が保育園にお迎えに行くときも、「お疲れ様」「いってらっしゃい」と話しかけてくださいます。 仕事に行くときも(^^)「お仕事頑張ってね」とい...

無料バスで教会へ💒

今日は岡山市、バス運賃無料デー💗 無料バスを利用して、礼拝を捧げに教会に行きました。 いつもは駐車場代金がかかるので、 有難いことに、節約になりました😊 バスでちょっと遠くまで行ってみたくなりますね。 来月も...

夏野菜の収穫

庭に植えたピーマン1個とミニトマト3個が育ち、嬉しい収穫🍅 子どもは気になっていたようで、ミニトマトが赤くなるのを待ちきれず、 ある朝、青いままもぎっていました。。。 ピーマンはジャンボピーマン。大きくなるのを待つことができ...

初めの心

初心を取り戻す時🌱 今、家庭を築いてきて6年。得たものが沢山あります。神様に切に願い求めて得たものもあります。自分では思いもよらなかったものまで、与えてくださったものもあります。 先日結婚式に参加したのですが、結婚式場の神父...

復活!

可愛いお花をいただきました。 「ビオラ」 紫と黄色と白のきれいな花が沢山咲きます。   しかし、、、 ある月曜日、鉢植えを見たら、、、横倒しになって 倒れているではないですかΣ(・□・;)!! あまりの衝撃に目が点になり、少し時間...

宝石探し💎

先日、テーマパークへ遊びに行ったところ、 石拾いが好きな娘と一緒に、これは楽しめるかも!と思ったコーナーがありました。 砂の中から自然石を探す宝石探し! 砂のなかには見たらすぐにわかるほど、小さな宝石の石が散りばめられていました。 その中に...

プラネタリウム★

神様のことを沢山考えられたらいいなと思った日、プラネタリウムを見に行くことになりました。 神様がつくってくださった宇宙や星について知ることができること、そしてそれをつくった神様を考えられることにウキウキしました(*^^*) 小学生くらいの時...

救われた!

最近、自分がする、という自己主張が強くなってきた子どもに対して、どこまでやらせるか、どこまで付き合ってあげるべきか、悩むことが多かった私。 というか、毎日(^^;) 具体例をあげると、◎手をひいてあっちこち連れて行っては戻ってきて、また同じ...

模倣の時期 成長だ🌱

ここ最近、1歳3ヶ月の娘は真似が増えてきました。大人のすることもよーく見ているし、同じようにやってみようとする姿がみられます。 お風呂では顔を洗っていると、同じように自分の手で自分の頬をトントンと触っています。 靴下も今までははかせられるも...

薬膳鍋パート2

ひかりです⭐️ 料理ブログと化してきているひかりの投稿… 今週は、カブを買ったので、カブ入りの薬膳鍋作りました🍲 カブの葉っぱも入れました〜 この前の薬膳鍋と写真がほぼ一緒だし、 写真の撮り方が雑...

きび砂糖効果…?!

ひかりです! 最近甘いものをあまり受け付けない体質に変化してきました👀!! 元々、超甘党で、昼ごはんの後は必ずチョコ系、クッキー系の甘々お菓子を食べないと気が済まない女子でした🍫 しかし、数年前から、疲れやす...

簡単薬膳鍋🍲

こんばんは🌙 最近健康志向が高まっているひかりです。 今夜は薬膳鍋を作ってみました🍲 食材は…長ネギ、春菊、えのき、えりんぎ、しいたけ、しょうが、にんにく、クコノミ 味付けは…塩のみ! ほんとはナツメも入れた...

朝カフェ☕️

今日は祝日、朝から気分転換にサンマルクカフェでサンドイッチと抹茶ラテで朝食タイムを過ごしました🥪 BGMはクリスマスソングが流れ、もうそんな時期か~と季節感を感じ、 ハレ~ハレルヤ~🎵と賛美する音楽も流れ、癒...

天国の夢

長女「今日、夢を見たんだ~」 私「どんな夢?」 長女「えっとねぇー、神様のおうちに行ってね。ご飯を食べたの。」 私「いいなあ。何食べたの?どんなおうちだった?」 長女「ピカピカ光ってた。パンと目玉焼き食べたんだー」 私「そうなんだー」 長女...

ブログカテゴリー

TOP
error: Content is protected !!